執行部役員会
日時 平成16年11月22日(月) PM13:30〜16:30
場所 日本花卉生産協会 会議室
協議事項
(1)
新潟県中越地震災害チャリティー募金実施について
新潟中越地震災害において日ばらとして何か出来ないかと検討を重ねてきたところ関東地区の「父の日チャリティー」用の未使用のバラ4700本を震災のチャリティーとして協力をお願いする事としました。
場所は、NHK(ふれあいホール)、フジテレビ(お台場にて)の二ヶ所にて
11月27日(土)午後1:00より行ないます。
協力県は、東京、茨城、栃木、群馬、山形、秋田、青森、北海道1都、1道、6県のばらにて行ないます。
もう1点募金活動にてお金を集めるのも大事な事ですが震災に会われた皆さんに「私達の丹精こめてつくったバラを届けては」という意見がありました。
現在のところ震災に会われた皆さんは、復興の最中なので時期をみてバラを送る事といたしました。(12月中下旬)
(2)
第2回理事会協議事項について
@
第48回日本ばら品評会について
日本ばら会(趣味家の全国組織)の国際大会が今年日本で行なわれのでそれに合わせて西武ドームにて行なう。
期日、要項においては、12月中旬実行委員会の打合せがあるので後日決定次第検討する。
A
第36回全国ばら切花研究大会について
青森大会において報告のありましたとうり愛知県にて行ないます。
内容については、現在愛知県にて検討中です。
B
大矢賞候補者の推薦について
執行部にても検討中、各支部よりばら業界に尽力された方の推薦をお願いいたします。
C
一般会計中間決算報告
現在会費未納の県は、14県です。会員数は、昨年並みです。
第47回品評会において販売実績好調のためプラス事業となりました。
(3)その他
@
天皇陛下献花について
A
特別委員会ビデオ作成状況について