第一回執行部会開催 | |||||||
日時 | 平成14年6月3日(月)午後1:30 | ||||||
場所 | 岐阜県 ホテルパ−ク(本年 研究大会予定地) | ||||||
出席者 |
大澤憲一・神生賢一・宮下正起・杉本重幸・保科武一
今井 清・加藤哲男・戸川泰夫・松尾昇一 |
||||||
議題 | |||||||
1・第45回通常総会の運営について |
@期日 平成14年7月5日(金)〜6日(土)午後12:30受付
A場所 東京大田市場 ア−バンホテル
B会費 会議のみ 無料
懇親会 ¥7000
宿泊 ¥16000(ツイン) ¥17000(シングル)
C議題
第1号議案 平成13年度事業報告並びに収支決算承認の件
第2号議案 年会費値上げの件(入会費¥10000 年会費¥10000)
第3号議案 平成14年度事業計画並びに収支予算案承認の件
第4号議案 役員改選の件
第5号議案 その他の議案
D表彰式
大矢好治顕彰会大矢賞授与式(滋賀県 山本氏 大井氏)
日本ばら切花協会功労賞授与式(広島・山下氏 岐阜・高田氏 埼玉・田中氏)
E品評会褒賞授与
第45回日本ばら切花協会品評会褒賞授与
平成13年度全国花き品評会受賞者発表
懇親会 ア−バンホテル内 午後6:30より
第2日目 7月6日(土) 午前8:00より
@ 品種展示 京成バラ園(梶@ 第一園芸(梶@ 8:00〜8:30
A 講演 法政大学経営学部 教授 小川孔輔 氏 8:30〜9:40
バラの流通革命について
B 講演 青山フラワ−マ−ケット 社長 井上英明 氏 9:50〜11:00
バラの消費拡大対策について
C 品種解説 京成バラ園(梶@ 第一園芸(梶@ 11:00〜11:40
|
||||||
2・役員改選について | 現在決定しているのは次期会長の神生賢一氏だけで後の役員は未定であります 総会までに後任を決定して報告します。 |
||||||
3・委員会活動報告 |
|
||||||
4・今後の会議開催日程 | 総会の事業計画(案)にて発表 | ||||||
5・当面の諸問題について | @会費の値上げについては、その趣旨説明を文書にて報告する。 A最近、会員の増減が激しいので正確な会員数の把握につとめる。 B花き生産協会事務所の間借りについて、今後は相応の家賃を支払う。 |
||||||
6・本年度の研究大会について | @期日 平成14年11月12日(火)〜13日(水) A場所 岐阜県岐阜市 ホテルパ−ク(長良川河畔) B大会内容 本年度は従来のような大会から脱却し、会費をより安く押さえ勉強会1本の大会
にします。したがいまして、産地視察も実施しません。
現在の素案ですが・・・
第1日目は岐阜大学の福井教授に座長になってもらい2〜3名の著名な方に講演をお願 いします。
第2日目は静岡大学の大川教授に座長になってもらい、会員の中で開発された新技術な どを中心に勉強会をします。(その中でアメリカの松井氏の講演も予定しています)
|