第45回日本ばら切花協会通常総会 | |||||||||||||||||
期日 | 平成14年7月5日(金)〜6日(土) | ||||||||||||||||
場所 | ア−バンホテル大田市場 | ||||||||||||||||
第1日目 | 受付 12:30開会 13:30 総合司会 副会長 神生賢一 代議員数(119名) 出席 63名 委任状 22名 ***過半数を満たしので総会成立*** 開会の辞 副会長 宮下正起 議長選出 境野光政(群馬県) 書記 事務局 議事録署名者 市橋滋利(岐阜)・大森和久(栃木) |
||||||||||||||||
議題 | |||||||||||||||||
第1号議案 | 平成13年度事業報告(h13katsudo.pdf 329KB)並びに収支決算承認(h13ketsusan.pdf 55KB)の件クリックすると決算書が表示されます ***満場一致で承認*** |
||||||||||||||||
第2号議案 | 会費値上げの件 年会費 5000円→10000円 入会金 5000円→10000円 ***満場一致で承認*** |
||||||||||||||||
第3号議案 | 平成14年度事業計画(h14keikaku.pdf 113KB)並びに収支予算案承認(h14yosan.pdf 52KB)の件クリックすると予算書が表示されます ***満場一致で承認*** |
||||||||||||||||
第4号議案 | 役員改選の件(任期は2年)
|
||||||||||||||||
第5号議案 | その他 @第33回全国ばら切花研究大会 平成14年11月12日(火)〜13日(水) 岐阜県岐阜市 ホテルパ−ク Aフロリア−ド2002視察団 8月下旬 |
||||||||||||||||
表彰式 | 大矢好治顕彰会大矢賞授与式 山本隆一 氏(滋賀)・大井 武 氏(滋賀) 日本ばら切花協会功労賞授与式 高田正憲氏(岐阜)・田中健一氏(埼玉)・山下義信氏(広島) |
||||||||||||||||
来賓祝辞 | 農林水産省生産局果樹花き対策室 課長代理 川端 氏 |
||||||||||||||||
品評会褒賞授与 | @第45回日本ばら切花協会品評会褒賞授与 A平成13年度全国花き品評会受賞者発表 |
||||||||||||||||
第2日目 | 講 演 | @花き研究所 流通技術研究室長 市村一雄 氏 バラの鮮度保持流通について A青山フラワ−マ−ケット 社長 井上英明 氏 バラの消費拡大対策について |
|||||||||||||||
新品種解説 | @京成バラ園芸(矢口 氏) A第一園芸(平瀬 氏) |